ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月10日

小川山キャンプ&金峰山 2日目


10月13日(日)

朝、5時に起きるつもりだったのだ。
昨夜、シュラフにもぐりこんだ時までは。


目が覚めると6時10分だった。。。
予定では歩き始めている時刻やんか。。。



また寝坊してしまった。
ヨメは昨夜の酒のせいとか言って責めるが、オメーも起きる努力をせい!

とりあえず子供らを起こして朝食を食べ、何とか出発したのが7時50分だった。
遅い!!



ちなみに、早朝の気温は0.5℃。
放射冷却で冷え込んだようだ。
標高も1500mを越えてるし。



小川山キャンプ&金峰山 2日目




まずは西股沢左岸の林道を上流へと向かう。

朝の早いクライマー&ボルダラーもいるが、この時間帯に歩くのはもっぱら登山客だ。

金峰山を目指すグループがけっこう多い。



小川山キャンプ&金峰山 2日目
早朝のDサイト。この辺りは林の中で、とても雰囲気がいい。

この先は林道を行く。


林道


ダラダラと長いが、歩きやすい道を1時間ちょっと歩いて、林道終点に着いた。
ここまでで、キャンプ場から約300m登っている。


小川山キャンプ&金峰山 2日目
林道の終点。


キャンプ場から金峰山の頂上までの標高差が約1000mなので、
けっこう楽に標高を稼いだ気分だ。
ここで小休止。



小川山キャンプ&金峰山 2日目
分岐から山道へ。



ここから本格的な登りが始まる。
そこそこのペースで登っていきたいのだが、
歩き始めて10分で子供らがオシッコしたいと順番にぬかしやがる!
結局、休み休みになってしまい、いっこうに先に進めない。


林の中を進み、「中間点」とある表示板で10時30分。
この辺りから瑞牆山が見えた。

ここからさらに急登になる。
木の根が張り出した道を進む。



小川山キャンプ&金峰山 2日目
松林の中の道。



赤テープや緑のロープが導いてくれる。
これらがなかったら、ルートを誤ってしまうかもしれない。
そんな感じの道だ。

2300m辺りまで登ると、一端、水平道になり、再び登りが出てくるが、ここまで来ると金峰山小屋はもう近い。

小屋に着いたのは11時45分。

昼食の予定時間にはちょっと早いけど、シャリバテしそうだったので、昼食のパンをみんなで食べた。


金峰山小屋




ここが森林限界となり、瑞牆山、小川山、八ヶ岳のパノラマが広がる。
(頂上はさらに絶景だったのだが)


頂上への道
頂上への道




瑞垣山と八ヶ岳
振り返れば、瑞垣山と八ヶ岳の景色が広がる。


小屋からは約20分で頂上だ。

頂上や五丈岩付近は、想像以上に人がいた。

五丈岩はてっぺんに登れるそうだが、ある程度はクライミングの技術がいるらしい。
(Youtubeで検索すると動画があった。ムーブ自体は九級くらいか?)

何組か挑戦していたが、見ている限りは誰も登れず。

ワシはビビリなので、クライミングシューズとチョークが必要かも(笑)



五丈岩
金峰山のシンボル「五丈岩」と富士山。



五丈岩と南アルプス
こちらは南アルプス。北岳や甲斐駒ケ岳が見える。



頂上からの景色は、絶景そのもの。
先ほどの瑞牆山などはもちろん、富士山に南アルプスの甲斐駒ケ岳や北岳、北アルプスの山々も見える。
深田久弥が「狂喜した」というのも、けっして大げさでないと思った。
ここ数年、登ってきた山の中でもこの景色はナンバーワンだ。


富士山
頂上付近からの富士山。




記念撮影をして、風景写真を撮ってから下山開始。

下山時にはいつも左膝が痛くなるので、今回はコレを使ってみた。
ヨメも左膝に故障を抱えているので、交代で使ったが、効果はあったようで、
結果から言うとストックに頼って苦労することはなかった。


下山開始
下山開始。





小川山キャンプ&金峰山 2日目
相変わらずの絶景。今度は正面に見ながら歩く。



今回は、小屋で記念にバッジを買った。
今まで多くの山に登ってきたけど、いつも登ることやクライミングすることに懸命だったので、
人生初の登山バッジだ。

登って来た道を下り、林道に出たのは15時40分。



沢の紅葉
西股沢の紅葉。全体的に紅葉はこれからだった。




小川山キャンプ&金峰山 2日目
ちょっと夕方の雰囲気になってきた山々。


さらに林道を下り、キャンプ場には16時45分に着いた。

もう、全員疲れて風呂もシャワーも行く気が起きなかったので、すぐに夕食の準備。

今夜は「鍋」。
食後は、久しぶりの直火の焚き火を楽しんだ。
やっぱり、焚き火台でするそれと違い、これぞ焚き火という感じだ。


明日は帰る日。
昼過ぎには出発する予定なのだが、まだクライミング(ボルダリング)をしていない!
せっかくマットも持ってきたのに。

もしや、小川山に来て、岩に触らずじまいか!?
前回でも、少しはボルダリングをしたのに。。。


紅葉の写真も撮るつもりだったが、こちらは残念ながら色付きが悪く、多分、来週くらいが見頃だろう。







同じカテゴリー(廻り目平 2013.10)の記事画像
小川山キャンプ&金峰山 3日目
小川山キャンプ&金峰山 1日目
同じカテゴリー(廻り目平 2013.10)の記事
 小川山キャンプ&金峰山 3日目 (2014-01-15 19:27)
 小川山キャンプ&金峰山 1日目 (2014-01-07 19:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川山キャンプ&金峰山 2日目
    コメント(0)